2018-11-28

勉強がつまらない・続かない理由

---【PR】-----------------------
【大阪スクール開校!】
宮森大地のすべてを伝える
大阪スクールの開校が決定しました
http://bit.ly/2qZiQLw
------------------------------

セラピストスキルアップ実践会認定講師の宮森大地です。
本日もブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。

5日間も外出すると疲れますね。
肉体的な疲労のみなのでたっぷり寝ようと思います。

さて、本日は「勉強がつまらない・続かない理由」というお話。

(あるある、勉強はじめた途端に寝落ちするやーつ)
先日、とある方に「宮森さんって知識が豊富ですけど、何でですか?」と言われました。
そうは言われても、私は博学ではありません(私の基準での話です)。
知らないことは非常識レベルで知りません(例えば、家の車の車種がわかりません)。

とは言え、誰でも興味を持ったことは調べたり、勉強したりすると思います。
そうすると、自然とそれに関連した知識は増えていきますよね。
私の場合は、それが自分の仕事に関連することだから知識が豊富に見えるだけだと思います。

ところがどっこい、世の中には勉強したくてもできない人がいらっしゃるようです。
これは経済的な意味ではなく、勉強する時間も環境も整っているのにできない人という意味です。
世の中的には「おさぼりさん」「ナマケモノ」「やる気のない人」などと言われることでしょう。

(ナマケモノはフタユビとミツユビの大まかに2種類しかおりません…というトリビア)
とは言え、私は特別な疾患でもない限り、これらの方々をナマケモノとは思わなくなりました。
と言うのも、勉強がつまらない・続かない理由は、怠けているからではないからです。
そもそも前提には、勉強する関連事項に興味があればはかどると思われます。
勉強がはかどらない、ということはその関連事項に興味がないと思われます。
そして興味がないということは、今、その人の人生にとってそれが必要ではない可能性があります。

(必要のないもの、ムダなものは基本的に人はしません)
逆に言えば、人生にとって必要に迫られていけば、自然とするようになると思います。
じゃあ人生って…となると、すこし難しい話になるのでやめておきます(笑)
要は、興味の持ったものからやっていけばいいんじゃないかな、と思ったというお話でした。

本日もブログをお読みいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。


◆セラピストスキルアップ実践会のセミナー情報は以下からチェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/pHJngS

◆認定インストラクターによる症例報告は以下からチェック!!(毎週日曜更新)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bit.ly/2OXOGDb

◆セラピストスキルアップ実践会のブログ更新情報はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




◆こっそりやっている…宮森個人のLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

セラピストスキルアップ実践会認定講師
宮森大地

0 件のコメント:

コメントを投稿