2022-12-30

宮森ラジオvol.18 あなたならどうしますか?

思い返せば2022年もいろいろなことがありました。


6月には富山県高岡市で2年連続のヨガイベント、神奈川県清川村では在宅訪問運動指導のお仕事をいただき、東海大学心理社会学部では講義をさせていただきました。


そして5月から平塚で親子ヨガを月1ペースで継続的に開催させていただいています。今回はこの親子ヨガを始めるきっかけについてお話させていただいています。


この機会に今社会で起きていることについて知っていただければと思います。


https://www.youtube.com/watch?v=I2RSE3m0fw8



2022-12-23

足の冷え・痛み・痺れは骨間筋ケアで解決!

寒い時期になると足先の冷えが気になる方も多いと思います。また、坐骨神経痛などで取りきれない足先の痛み・痺れを感じる方もいらっしゃるでしょう。

そんな足の諸症状の解決策の1つとして足の骨間筋のケアをご紹介します。

足の骨間筋は名前の通り、中足骨という骨と骨の間にあり足の指の開閉に関わります。足部に付着する筋肉の中では最も深層にある筋肉です。

骨間筋の特徴として指先までいく神経や血管が筋肉の中を通っているというものがあります。

つまり、骨間筋が冷えたり、緊張が持続した場合、血行不良などを原因とした冷え・痛み・痺れが発生するということが考えられます。

足を集中的に触ることは日常生活でなかなかないと思います。体重を支えている足をこの機会に労ってあげてください。


2022-12-16

宮森ラジオvol.17 自立

最近、一定のお客様に「自立しましょう」とお伝えしています。

自立と言ってもさまざまな視点や考え方があるのですが、いろいろ考えると待ったなしの状況だと私は考えています。

防衛省のニュース、数百年前の書籍である自発的隷従論と現状との対比、日本人の被害者意識などを考えると、一人一人の自立が大事だと考えています。

説教臭く、聴いていて不快に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ご興味のある方はぜひ最後までお聴きください。

2022-12-08

股関節を強化!筋力&バランス能力を養える膝立ちと立ち上がり

以前に【股関節を強化する膝立ちスクワット】を投稿したところ、「これならできる!」とご感想をいただき嬉しい限りです^^

しかし、日常生活に活かすならもう1ランク上のエクササイズもおすすめします。


今回は膝立ち姿勢からの立ち上がり動作です。

このように重心を低い位置から高い位置へ移動させる動作は筋力やバランス能力が要求されます。

簡単に言えば難易度が増すわけですが、逆に言えばいい運動にもなるわけです。


とはいえ、闇雲にやればいいってものではありません。

ちゃんとポイントを抑え、効率的に、合理的に行うことが大事だと思います。

ポイントを抑えた方法で行うと体への負担を分散でき、しっかりと筋力とバランス能力を養うことができます。


ぜひ、動画を観ながらやってみてください^^


https://www.youtube.com/watch?v=hgRSvgg9Yi8



2022-12-02

膝の水を抜くエクササイズ

膝に水が溜まると腫れぼったく、動かしにくく、痛みも出ます。

整形外科に行って水を抜いてもらったことがある方もいらっしゃるでしょう。


膝の水は関節内にある関節液が増えることによって生じます。

この関節液が増えるのは関節内の炎症によるものが多いです。

そして関節内の炎症は関節に負荷がかかり続けることで生じます。


そう考えると、関節の負荷を分散するような姿勢・動作の獲得が大事になります。


あくまで一時的な効果という面がありますが、今回は自分で膝の水を抜くエクササイズをご紹介しました。

水が溜まると周りの筋肉は力が入りにくくなってしまいますので、水を抜くことには意味がありますのでぜひやってみてください。


https://www.youtube.com/watch?v=nqOzJtZ7-X4