2019-02-03

長野ヨガ旅に行ってきた件

---【PR】-----------------------
【大阪スクール開校!】
宮森大地のすべてを伝える
大阪スクールの開校が決定しました
http://bit.ly/2qZiQLw
------------------------------

セラピストスキルアップ実践会認定講師の宮森大地です。
本日もブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。

姪っ子が昼から豆まきをしているそうです。
子どもはイベント事が好きですね。

さて、本日は「長野ヨガ旅に行ってきた件」というお話。

昨日と本日の午前中まで、恩師と仲間たちとヨガイベントを長野県上田市で開催してきました。
私も初日の前半2クラスを担当させていただき、またいろいろな学びがありました。
「左腕の重たい感じがなくなったんです!」と嬉しい報告も聞けました。
この経験はまた私にとっても貴重な財産になりました。

さて、私はどこまでいっても理学療法士の知識がベースにあるため、ヨガを科学的な視点で見ますし、説明も論理的になりがちです。
そのくせ、東洋医学の経絡を用いたヨガを担当するなど、科学的ではない視点でもヨガを見ています。
また、一般的なヨガのイメージだと、ボディワーク的な側面が強いと思いますが、実際にはエネルギーについて論じていたり、哲学を取り扱ったりしています。

今回集まった恩師、仲間、参加者さんもそれぞれの視点でヨガを見て体験していますし、伝え方も伝わり方もそれぞれです。
論理的なものが好きな人もいます。
感覚的なものが好きな人もいます。
哲学的なものが好きな人もいます。

なので、私の担当したクラスの内容が苦手だった人も正直いらっしゃったことでしょう。
ただ、そんな中でもヨガのもとにいろいろな人が集まって、最後には笑顔で全員が手を合わせて「ありがとうございました」と伝え合う。
この環境が素晴らしいものだと感じました。

操体法においても自己責任行動(生命活動)として息・食・動・想・環境があります。
それぞれに快の方向性というものがありますが、今回“想”の快の方向性は“感謝”であろうと改めて感じました。

(こういう楽しみ方も“快”でしょうか)
人はどうしたって自分の色眼鏡で世界を見ます。
価値観が異なるのは当然なので、好き嫌いもあることでしょう。
それでも感謝を伝えることはできると思います。
それに、感謝を伝えた方が気持ちが良いですしね(これが快である証拠でしょうか)。

どこか落ち込んだりしたときは、誰かに感謝を伝えると良いかもしれません。
私は引き寄せの法則とか波動とかよくわかりませんが、確かにこういった行為には意味があると思います。
何かの参考にしていただけたら幸いです。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また明日。

◆認定インストラクターによる症例報告は以下からチェック!!(毎週土曜更新)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bit.ly/2OXOGDb

◆セラピストスキルアップ実践会のブログ更新情報はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




◆こっそりやっている…宮森個人のLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

セラピストスキルアップ実践会認定講師
宮森大地

0 件のコメント:

コメントを投稿