2018-10-23

ニセモノの見分け方

---【PR】-----------------------
【12月腰痛セミナー】
リピーターの多い
腰痛改善セミナーはこちら↓
http://bit.ly/2Osssfj
------------------------------

セラピストスキルアップ実践会認定講師の宮森大地です。
本日もブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。

火曜日は講習を受けに行っています。
講習の時間が午後からなので、火曜日は午前がまるまる空きます。
だいたいは新宿御苑に行くのですが、良い場所ですね。
空間がきれいなので、心が落ち着きます。
行ったことがない方は一度行かれることをオススメします(月曜は閉園してます)

さて、本日は「ニセモノの見分け方」というお話。

(これくらいハッキリしてれば分かりやすいですが…)

世の中には数々のニセモノが存在します。
ニセモノはホンモノよりも数がおおいかもしれません。
モノマネされる芸能人は1人で、モノマネする人は何人もいますよね。
(芸を極めればモノマネもホンモノになりますが…)
本日は世の中に数あるニセモノの中から「あなたの中にあるニセモノ」を見分ける方法をお伝えします。

「自分の中にあるニセモノ?」
「宮森がまた訳の分からないこと言ってるな」

そんな風に思われた方はお読みいただかなくても大丈夫です。
ただ、1mmでも興味がわいたらこの後の文章を読み進めてください。

結論から言うと、ニセモノの見分け方は「気持ち良いかどうか」です。

「なんだ、操体法の話か?」と思われた方、ちょっとお待ちください。
操体法の話じゃあないんですよ、今日は(まぁ最終的にはつながるんでしょうが)。

人間の行動原理は2つと言われています。
1.快楽を求める
2.苦痛から逃れる

これは人間に関わらず、生物のすべてにあてはまります。
これを私は「自分(の体)にとって都合のいいように行動する」とひとまとめにしています。
結局、この行動原理の指向性は「生存」に集約されます。
ただ、これって体だけでなくて、心の指向性にも関わっているんじゃないか、と私は思うのです。


何かについて思考する時、それが気持ち良ければおそらく正解でしょう。
何かについて思考する時、それが気持ち悪ければおそらく不正解でしょう。
(本当は正解・不正解と言う言葉を使いたくないのですが…)
気持ち悪いって言うのは、誰かが嫌いとかムカつくとかでも良いです。
他にも自分の言動に違和感があるとき、それはきっとどこかが間違っているんです。

ここでお断りしたいのが、感情自体が悪いわけじゃありません。
嫌いでもムカついても良いんです。
価値観とかそういったものは変わっていくし、“今”分かり合えないだけだから。
ただ、嫌い・ムカつくという感情を抱えている「自分」が「気持ち悪い」のであれば、それはきっと心の在り方が間違っているんです。
だってそれはあなたの「本来の心の在り方」ではないから。


一対一の人と人との関わりでもそうです。
ビジネスのような一対多の関わりでもそうです。
上手くいく時って、大抵ワクワクしています。
それは体も心も本来の在り方に従っているからじゃないか、と私は思います。

「なんか悪いことしているな」っていう時は、大抵うまくいきません。
それは本来の心の在り方に従っていないからで、それを無意識下で感じ取っているんだと思います。
つまりは、ニセモノなんです。

あなたが今抱えている感情やそこからくる言動は気持ち良いものでしょうか?
どこか気持ち悪かったり、違和感があったりすれば、きっとニセモノの可能性が高いです。
すこし自分を見つめ直すきっかけにしていただければ幸いです。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また来週お会いしましょう。

本日もブログをお読みいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。


◆セラピストスキルアップ実践会のセミナー情報は以下からチェック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://goo.gl/pHJngS

◆認定インストラクターによる症例報告は以下からチェック!!(毎週日曜更新)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bit.ly/2OXOGDb

◆セラピストスキルアップ実践会のブログ更新情報はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




◆こっそりやっている…宮森個人のLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

セラピストスキルアップ実践会認定講師
宮森大地

0 件のコメント:

コメントを投稿