日々の臨床での経験などをシェアしていこうと思います。
脊柱管狭窄症でふくらはぎや踵、足裏に痛みやしびれが出ることがあります。
これはふくらはぎにある後脛骨筋や長趾屈筋・長母趾屈筋という筋肉が原因であることがあります。
足のアーチを支えたり、足首や足の指を動かすこれらの筋肉は縁の下の力持ちで、頑張っていて硬くなっていることが多いです。
この機会にぜひセルフケアをお試しください。
↓詳しくはこちらから↓
https://blog.isehara-seitai-switch.xyz/lcs-calf/
0 件のコメント:
コメントを投稿