2021-09-30
【神奈川 伊勢原 整体】膝・踵・ふくらはぎの痛みで日常生活にも仕事にも支障があった長島様の喜びの声(神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
2021-09-20
【宮森ラジオ#7】 感染症対策はこれで良いの?(神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
今年の5月頃、とあるコンビニで店員さんとのトラブルを経験しました。きっと現代の常識から言えば、私が悪者なのだろうと思います。
トラブルを通して考えたことなどをシェアします。
いわゆる感染症対策が常態化して久しいですが、この出来事に対しては立場や持っている情報や知識などでご意見は変わると思います。
あなたがどうお考えになるでしょうか。
2021-09-19
【膝の内側の痛み】膝のねじれの修正法(神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
膝の痛みと言っても部位も原因もさまざまですが、内側が痛む方は多い印象があります。膝の内側が痛む方の1つの傾向として、膝がねじれが挙げられます。
今回は膝のねじれのチェックポイントと修正法についてお伝えしています。
O脚やX脚は知られていますが、このねじれに関してはあまり知られていない気がします。チェックも修正法も簡単ですので参考にしてみてください^^
2021-09-18
【膝の内側の痛み】膝のねじれの修正法(神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
膝の痛みと言っても部位も原因もさまざまですが、内側が痛む方は多い印象があります。
膝の内側が痛む方の1つの傾向として、膝がねじれが挙げられます。
今回は膝のねじれのチェックポイントと修正法についてお伝えしています。
https://www.youtube.com/watch?v=lkGkzwQgtzs
なお、体重をかけた際の修正法については以下の動画を参考にしてみてください。
◇踏み込み動作の修正法
https://www.youtube.com/watch?v=54SEDq2zX0A
2021-09-07
【宮森ラジオ#6】病気は自己責任なのか? (神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
2021-08-30
【宮森ラジオ#5】 不思議な世の中(神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
2021-08-28
【RICE処置 vs. PEACE and LOVE】捻挫や打撲に安静と冷やすのは悪手かも…(神奈川県伊勢原市の整体院すいっち)
捻挫や打撲、肉離れなどをした後、長らくはRICE処置が行われてきました。医学的な知識がなくても安静にして、腫れたら冷やして…というようなことをしてきたと思います。
RICE処置は2012年頃からPRICE処置、POLICE処置と進化し、2020年にPEACE and LOVEが提唱されました。
PEACE and LOVEでは「安静は最小限にし、アイシングも懐疑的。段階的に負荷を加えて組織の再生と強度の回復を促そう」というものです。RICE処置とはかなり違った指針になってきています。
医学の常識が覆るのは珍しくありません。この機会にぜひPEACE and LOVEを知ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=clUGT7uwwxo