2017-01-14

前腕の症状には…


セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。


手先の仕事でも
重たいものを持ったりひっぱたりでも
前腕の疲労感がたまります。

こんな風にすると良いですよ。
セルフでもできます。





本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/


「中村光太郎の全国縦断ツアー」
https://peraichi.com/landing_pages/view/7khrm


「中村との飲み会」
https://peraichi.com/landing_pages/view/jo0yz


「リスティング広告勉強会」
http://chiryouin-consulting.com/lpsp/ppcjv/


「内臓治療プレセミナー」
https://peraichi.com/landing_pages/view/bye5p


セラピストスキルアップ実践会



2017-01-13

オススメのポスティンググッズ その2


セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。


知り合いの治療家さんに質問されたのでシェアします。
私が使っているポスティングバッグはこれです。

ポスティングバッグ (チラシ配布用ショルダーバッグ・丈夫な立体縫製)/帝都産業
¥価格不明
Amazon.co.jp

レビューの評価は非常に悪いですが(笑)

500枚のポスティングには良いと思います。
(レビューでは入らないと言われてますが入ります。コート90の紙でも)
1000枚とかまくときはもっと大きいのが必要ですが…

リュックとかだと手元にチラシがなくなったら取り出すのが面倒ですし
基本的にショルダータイプの方が良いかと思います。

体動かす方はいろいろ試してみてくださいね。

本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/




セラピストスキルアップ実践会

2017-01-12

ぎっくり腰に学ぶ治療姿勢の選択


セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。


治療をする際の患者さんの姿勢について
あなたはどれだけ考えていますか?

ちょっと考えさせられる症例がありました。






本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/




セラピストスキルアップ実践会



2017-01-11

チラシをまく時間


セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。

チラシの反応率…

地域ごとの反応率も大事ですが
時間帯も気にしていますか?


私の経験上では、時間は〇〇がオススメです。







本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/




セラピストスキルアップ実践会



2017-01-10

呼吸が浅い症例


セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。


「息が吸えない…」

そんな訴えの方がいらっしゃいました。
この時期、疲労のしやすいところを考えれば
そんなに迷いなくアプローチできますね。








本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/




セラピストスキルアップ実践会



2017-01-09

筋肉はおすな



セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。


筋肉はもろい組織です。

グリグリ押さないでください。

押すならここがいいですよ↓






本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/




セラピストスキルアップ実践会



2017-01-08

オススメのポスティンググッズ


セラピストスキルアップ実践会の宮森です。
本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうございます。


最近ポスティングするときにしている手袋があります。

ポスティングをしたことがある方は分かるかと思いますが
乾燥しているとチラシがうまく指にひっかかりません。

また、ポストの形状によっては
ポストに指を挟んでしまったりしまいます。

商売道具の指にけがをしてしまってはダメですよね。

そんなお悩みを解決する手袋がこれです。


川西(KAWANISHI) IQグローブ ブルー #2225/川西工業 (KAWANISHI)
¥価格不明
Amazon.co.jp

チラシも取りやすいですし、指をはさんでも守ってくれます。

冬は寒いですから手袋は必須です。

ポスティングをする方は参考にしてみてください。


本日もブログを読んでいただき、本当にありがとうござました。

それでは、また明日。



【短時間テクニックが学べるセミナーはこちら↓】


【new】3月腰痛編②~上肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a9/


2月肩こりセミナー↓
http://after-seitai.com/lp/a4/


1月腰痛編①~下肢からの改善編~セミナー
http://after-seitai.com/lp/a3/




セラピストスキルアップ実践会