四十肩・五十肩でお悩みの皆様、手を後ろに回す動作(結帯動作)で困っていませんか?
当院では毎日のように、こんな声を聞きます。▼こんな症状でお困りではありませんか?
- ブラジャーの着脱がつらい
- エプロンの紐が結べない
- お手洗いの後始末が大変
- 服の着替えに時間がかかる
実は、結帯動作の改善には意外な"キーポイント"があります。
それは「棘下筋」と「小円筋」という2つの筋肉へのアプローチ。
今回は、肩関節専門家として、自宅で簡単にできる3つの改善方法をご紹介します。
■記事の内容
✔️ 結帯動作が制限される仕組み
✔️ 収縮を入れるアプローチ法
✔️ ほぐすアプローチ法
✔️ ストレッチのアプローチ法
✔️ 改善に向けての注意点
【詳しい内容はこちら(別のブログが開きます)】
https://blog.isehara-seitai-switch.xyz/frozen-shoulder-kettai2/