2019-01-27

テクニックを追い求める人の特徴

---【PR】-----------------------
【大阪スクール開校!】
宮森大地のすべてを伝える
大阪スクールの開校が決定しました
http://bit.ly/2qZiQLw
------------------------------

セラピストスキルアップ実践会認定講師の宮森大地です。
本日もブログにお越しいただき、本当にありがとうございます。

大阪、雪がちらついてやがります。
寒い…。

さて、本日は「テクニックを追い求める人の特徴」というお話。
※本日の内容はかなり主観が入っています(いつもそうですが)

(テクニックを追い求める人々にはこれくらい分かりやすい特徴があります)
昨日は東京会場にお邪魔してなぜか私がほぼ講師を務めてきました。
その中で改めて感じたことは、やはり基本が何よりも大事だということです。

例えば、当会のベーシックセミナーでは12個くらいのテクニックを学ぶことができます。
この12個をしっかり習得し、精度を高めていくことで臨床である程度の結果を出すことは可能になると思います(私が実際にそうなので)。
しかし、テクニックのやり方を覚えるだけでは、あまり意味をなしません。

どの治療法でも同じかもしれませんが、とくに私たちのお伝えしている操体進化論は症状別ではありません。
そのため、肩こりだから○○というテクニック、腰痛だから××というテクニック、といった風に選択をしていきません。
もちろん、目の前の患者さんの症状に捉われずに、どのテクニック(操法)を選択するか?の基準はありますが、どうやらその基準を曖昧にしている方が多い印象があります。

(昨日、このお話をしたら↑みたいな顔に受講生さんがなっていました)
ここで操体法におけるキーワードなどを整理したいと思います。
操体法のキーワードと言えば、『原始感覚』『快感覚』です。
さて、これを操法(テクニック)の選択において、しっかりと応用ができているでしょうか?
姿勢を選択したり、操法を洗濯したりする際にも、患者さんの体のこれに問いかけていくことが重要になります。

その他にも操体法における原則として『重心安定の法則(基本姿勢)』『重心移動の法則』『視線の法則』といったものがあります。
動診の際や操法の間、これらを治療家自身と患者さんに合わせて使っているでしょうか。
当会のセミナーに出られてすべてのテクニックにこれらを使えている人は、正直私は見たことがありません(となると、私の伝え方にも問題があることになりますが)。

長々と書きましたが、こういったキーワードや原則というものはその治療法における前提条件(哲学)です。

(銀閣寺周辺のこの辺りが私は好きです、どうでもいいですが)
この前提条件や哲学は、本で言えば総論に書かれています。
個々のテクニックのやり方は各論に当たります。
そしてテクニックを追い求める方は各論から入ってしまい、総論の重要性に気付けない傾向にあるように感じます。

とは言え、もちろん、どちらから学び始めても良いと思います。
必ずしも総論から始める必要もないと思います。
各論から学んだ方が実践的ですし、臨床では使いやすいでしょう。
しかし、総論が腑に落ちていないと、臨床における幅や深みは出ません。

私の印象ですが、テクニックを追い求める人は前提条件(総論)の知識が欠落しているか、その応用方法がわからないのだと思います。
これは基礎医学(解剖学・生理学)であることもありますし、治療法特有の哲学の部分であることもあります。
「なぜ、そうしたんですか?」と聞かれて答えられない人は、これがありません。

そういった前提条件がなくても感性で圧倒的な結果が出せる人もいます。
しかし、それはほんの一握りだと私は思います。
結局、私たち凡人は頭に汗かいてやるしかないのです。
「いやぁ…それは面倒だな…」と思って、数年前から流行っている(今もあるのか?)“主婦でもできるテクニック”とやらでやっていこうという甘い考えの人は、ちょっと今後は厳しいと思います。

私は治療家はscienceとartを融合させる仕事だと思っています。
非常にcreativeな仕事なので、創意工夫が苦手な人には向いていないかもしれません(過去の私もこれで苦しみました)。
ただ、ある程度の努力で、ある程度のレベルまでは何とかなると思いますので、テクニックをたくさん学んでも結果がイマイチの方は、今一度前提条件をおさらいしてみてください。
もしかしたら重要な見落としがあちこちにあるかもしれません。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また明日。

◆認定インストラクターによる症例報告は以下からチェック!!(毎週日曜更新)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://bit.ly/2OXOGDb

◆セラピストスキルアップ実践会のブログ更新情報はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




◆こっそりやっている…宮森個人のLINE@はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
友だち追加

セラピストスキルアップ実践会認定講師
宮森大地

0 件のコメント:

コメントを投稿